2011年3月11日金曜日

ファンド撤退に泣く福岡市 公示地価

 18日に発表された平成22年公示地価で、九州(沖縄を除く)?山口8県は全県で平均価格が下落。用途別で住宅地と商業地の平均価格でみると、全8県で下落率が前年より拡大した。

      ◇

 福岡市では商業地の下落幅が三大都市圏よりも大きかった。下落率最大は九州を代表する繁華街?天神地区に近い福岡市中央区大名でマイナス18?6%。駅ビル「JR博多シティ」の工事が進む博多駅周辺の下落も目立つ。分析にあたった不動産鑑定士、山崎健二氏は「不動産を投資対象にしたファンド撤退の影響が大きい」という。

 福岡市にファンド資金が流入したのは平成17年ごろから。国内だけでなくシンガポールや欧米に本拠を置くファンドが福岡の物件を求めて「ひしめき合っていた状況」が19年にピークを迎えた。

 ところが、低所得者向け高金利型住宅ローン(サブプライムローン)の大量焦げ付き問題に端を発した金融危機で、この市場が壊滅。ファンドの破綻(はたん)、撤退により地価が急落した。

 バブル崩壊時との違いについて山崎氏は「バブル崩壊は首都圏から発生し、地方に波及したが、今回は地方が先行した。また、下落スピードが比べものにならないほど速かった」と分析する。一方で、下落スピードが速かった分「底打ちも近い」との見方も出ている。

【関連記事】
? 九州「新幹線効果」東西に格差 公示地価
? 大阪圏の公示地価は全地点で下落 堺の液晶工場バブルも終焉
? 地価上昇7地点は投機と無縁の街づくり 商業地は不況が直撃
? 公示地価、2年連続で下落 上昇地点わずか7カ所
? 積水ハウス 地価下落で8年ぶり最終赤字 2010年1月期決算
? 20年後、日本はありますか?

引用元:SEO対策 | 東大阪市

0 件のコメント:

コメントを投稿